PHPのエラーを出してみよう

phpのエラーが出るとわかりやすいのでエラーを出してみることにします。

 

htaccessを使ってphpのエラーを出す方法

 

htaccess php エラー とかでぐぐればすぐに出てきます。

 

php_flag display_errors On

 

をhtaccessファイルに書きます。

 

php_flag

はPHPの設定を書くぞ的な意味のようです。

 

これでエラーを出すオンオフをまず設定します。

 

つぎに表示する命令を書いたらどんなエラーを出すかを設定するわけです。

 

phpマニュアル

http://php.benscom.com/manual/ja/index.php

 

に行きsearch for で「ini」で検索してみます。php.ini ディレクティブのリストに行ってみます。

ここにはphpの設定の記述できるリストがあります。

設定オプションの変更の可否でPHP_INI_ALL、PHP_INI_SYSTEM、php.ini onlyなどがありますがこれはhtaccess、php.ini、プログラムどれで書くことが出来るかを示しているようです。

 

詳しくは

http://php.benscom.com/manual/ja/configuration.changes.modes.php

 

今回の

 

display_errors

 

はPHP_INI_ALLなのでどれでも書けるようです。

 

php.iniに書く時は1か0で指定してhtaccessはOn、Offで設定します。

 

長くなりましたが次はどんなエラーを出すかを書きます。

 

値を書く時には

 

php_value と書き

 

php.ini ディレクティブのリストのerror_reporting の機能を使います。

 

error_reporting integer (integer は正数値を入れどんなエラーかを教えます)  

 

例えば

error_reporting 2039

 

2039にするとNOTICEをのぞいたものをエラーに出せってことです。

 

この計算は

http://www.phppro.jp/phpmanual/php/function.error-reporting.html

 

レベル定数を必要なものを足して行って出します。

 

E_ALL(全てのエラー)が 2047なのでE_NOTICE(NOTICEを出す)のが8 なのでひいてみると2039になります。

 

エラーの説明は

http://www.phppro.jp/phpmanual/php/ref.errorfunc.html#e-strict

 

php_value error_reporting 2039

 

と書けばいいのです。

 

まとめるとhtaccessにPHPエラーを表示させ、noticeは覗いたエラーだせと設定するには

 

php_flag display_errors On
php_value error_reporting 2039

 

と書けばいいわけですね♪

ちなみにphp5からE_STRICT もつかえるのかイイナと社長が言っていましたが私には何がいいかまだわかりません!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました