その他 ET32 KLC卒業 9月始めから通い始めたKLCちょっと早い卒業となりました。 大ちゃんもたまには私の待ち時間地獄を体験させるべく土曜に行くことにしました。 11時半にクリニック着。 だいたい、9週目まで経過観察するようですが産院予約で早めに紹介状がい... 2013.10.26 その他
その他 ET31 6W5d お産難民 明日KLCで心拍確認に行ってきます。 ちゃんと育っているか心配だー 産院予約は早くしないとお産難民になるということを聞いて超びびってます。 近所の先生が進めてくれた都立大塚を第一候補にして、今日予約電話番号に問い合わせの電話をしてみた!... 2013.10.25 その他
その他 ET27 5W6d 判定から次のKLCが2週間後なので、真ん中くらいの土曜に近所の産婦人科に行ってきました。 ずっとお世話になってたとこです。 報告したら先生すごく喜んでくれて、よかったねーっと言ってくれました。 移植いつしたかとか、どの状態を移植したかを伝... 2013.10.19 その他
その他 ET19 再判定日 バス26分に乗れなかったのでビックエーでおにぎり買い次のバス。 7時15分着 採血後、9階で1時間結果出るまで待機って言われてたので、 もう慣れたもので、クリニック出てセブンに行ってお金おろして、少しおなか空いてたからおでん購入してラ... 2013.10.10 その他
ET18 新宿の加藤さんから手紙がくる おおー きたきたきました! 凍結胚盤胞の料金が確定したので請求書がうちのポストに入ってました! もうなんだか、金銭感覚が麻痺しているので、126000円でしたが大ちゃんは思ったよりやすかったらしいです! 2013.10.09
ET16 判定日にHCGが低かったので一週間後再検査になりあと2日。 うぁー長い。 基礎体温を計り続けて、ひやひやしてます。まだ、高温を保ってます! 毎日、検査薬買って確認日。 一応、毎日徐々に濃くなってます! 早く木曜にならないかなー お... 2013.10.08
ET11 判定日 KLCに朝から行ってきました〜 朝二度寝してなかなか起きれずにだったので家でたのは6:35過ぎ。 バスに乗って行きました。 KLCに7時20分頃到着。 54番目でした。 最初採血だったのですが少し時間がありそうだったので、急いで9階でお... 2013.10.03
ET10 まったく白い 判定日明日に控え、だめだろうな〜朝早く起きなきゃな〜という緊張。 朝方、体温が高くて起きてしまう。 体温高いのはディファストンのせいかな〜とおもってたのですが調べたら体温上昇などは関係無いようでした。 早く目がさめたのでET13の朝もまた... 2013.10.02