朝、
9時半に分割確認の電話してと言われてたので電話したがつながらない〜
やっとつながり、分割確認!
両方とも分割してるよ!ひゃっはー
そして、受付と変わり会計金額発表!
おおめに37万持って来てくださいですって!うひょー
12時半までに9F受付に来てくださいって。
だいちゃんは何だかきてくれるようです。待ち時間話したら、お金だけ渡してくれたよ(≧∇≦)時間かかるから特にわたしも来なくていいかもと思ってたし〜
あーでも感動だなー
ふたりのたまごが受精して分割o(^▽^)o
出会えれば受精するんだね〜
キャッチアップ、排卵しずらい、卵管のつまりあたりが問題かなと思うかな?
次は着床。
あー心配だ心配だ。
てか、時間超ぎりぎりだーひー電車の乗換に手間取ったよ;;
おにぎり買えない(>人<;)ごはん食べれないうるうるー
9階受付して、培養土さんとお話があり待ち時間があるみたいなのでラウンジ併設されたカフェでごはん!
激安!ビーフカレー300円だお☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆さいこうだー
味もふつうにディズニーランドのカレーくらいなクオリティーo(^▽^)o
レモンティーも100円。
あーまんぷく。
12時半までに食べときゃなかったけど50分だな〜
待ち時間すごそうなんで平気だな。
13時半に培養土さんとお話。
14時10分8階ナースセンターにお呼ばれ。
採卵と一緒のとこなんだね〜
着替えてゴロゴロする。眠いな\(^o^)/
お呼ばれしたのでオペ室へ。
うちの卵ちゃんは、グレード2の6分割でしたo(^▽^)o顕微したほう。
なかなか子宮の位置が定まらないようでぐりぐりされまくり(>人<;)
結構長かったので足がつりそうになったよ!痛さは我慢できる程度。
モニターでいろいろ見せてくれるけど、緊張と足がつりそうでそれどころじゃなかった。
子宮に受精卵がぴゅーっともどっていきました。
お腹は痛くないけど、すっごいお尻痛い(>人<;)たぶん、子宮に刺激され腸が押されたのだろうか?
15時頃に会計をすませました。35万くらい払いました。
そしてクリニックのそばの鬼子母神さんにお参りして帰りました〜
コメント