食べざかり 2人前 (770kcal 1人385kcal)
冷凍えび200グラム(5尾で、重さ:44g カロリー:37kcal)150kcal
長ネギ1本(中くらいの長ねぎ1本、90g。可食部:54g カロリー:15kcal)
しょうが半かけ(可食部:16g カロリー:5kcal)
にんにく2かけ(1かけ 可食部:10g カロリー:13kcal)
卵 3個(1個80kcal)
マヨ 適量(大匙1マヨハーフ 15g当たり50kcal)
味の素 少々(290kcal/100g ひとふり1g 3kcal)
塩 少々(0kcal)
こしょう 少々(100gのカロリー:(黒) 364kcal(白) 378kcal ひとふり0.07g 26kcal)
チキンスープ(大匙1、重さ:8g カロリー:約 17kcal)
ケチャップ(大匙1、重さ:17g カロリー:20kcal)
酒(100gのカロリー:(上撰) 109kcal 大匙15グラム 18kcal)
焼肉のたれ(大さじ1杯(18g)当り 24kcal)
豆板醤(小匙1、重さ:6g カロリー:4kcal)
砂糖(小匙1、重さ:3g カロリー:12kcal)
片栗粉(大匙1、重さ:10g カロリー:33kcal)
サラダ油(大匙1は、重さ:13g カロリー:120kcal)
ごま油(大匙1、重さ:13g カロリー:120kcal 少々20kcal)
チキンスープ
ケチャップ
酒
焼肉のたれ
を全部1ずつ。
豆板醤はお好みで
砂糖少々
片栗適量
サラダ油でにんにく、しょうが、ねぎを炒める
いいにおいがしてきたら冷凍えび入れ炒める
塩コショウ味の素少々で味付ける
お皿にあける
次に卵マヨ味の素を混ぜた卵液をサラダ油大目の中華なべに入れてふわふわの卵焼きを作る
半熟を過ぎたあたりであけてあった海老炒めを卵の中に投入しさっとまぜる。
そこに調味液を入れ味がまわったら火を止め皿に盛る。
コメント