リセットダイエットやり方

 このダイエットの最大の魅力は、期間がたった1週間だということ。さらに食事のとり方がシンプルだということです。
 朝食は定番メニューを1週間。昼食・夕食は、あなたが食べたい、肉か魚料理1品と野菜料理を数品です。肉や魚料理のかわりに、えび、いか、たこ、貝類などの魚介類も、週に2回までなら、昼食・夕食、どちらで食べても大丈夫です。ただし、昼食だけ、週に2回の特別メニューがありますので、必ずそれもとり入れてください。
 決まりはこれだけです。これさえ守っていただければ、食べる量の制限はありません(おかわりはダメ)。もちろんカロリー計算も必要ありません。

グレープフルーツ+飲み物

リセットダイエットの朝食メニューは、グレープフルーツ1/2個と好きな飲み物です。グレープフルーツはビタミンCが豊富なだけでなく、ダイエット効果が高い果物です。アドレナリンの分泌を促す作用があり、アドレナリンはリパーゼという酵素の働きを助けて、脂肪燃焼を促進するので、さらなるダイエット効果が得られるのです。

肉または魚+野菜好きなだけ

肉または魚と野菜のお料理です。ダイエット中は、昼食を一日の中心の食事と考え、ボリュームたっぷりにいただきましょう。仕事をしている人は、リセットダイエットの1週間だけ、お弁当を持っていくのもよいですね。朝のお弁当作りの時間を短縮するために、常備菜や前日の料理を利用することをおススメします。

肉または魚+野菜好きなだけ

夕食は昼食よりも軽めにし、夕食は「サパー=軽い食事」感覚でいただきましょう。食事時間は9時まで。いくらダイエットメニューといえども、遅い時間のドカ食いは胃への負担が大きく、ダイエット効果も食習慣のリセット効果も半減してしまいます。しっかり効果を出すためにも、夕食の食べ方は気をつけましょう。

★特別ランチ

ゆで卵2個+野菜好きなだけ

カットフルーツ+プレーンヨーグルト

このメニューは、リセットダイエット期間中(1週間)に、必ず1回ずつ食べてください。「ゆで卵2個+野菜」は、野菜は生野菜でも温野菜でもどちらでもかまいません。野菜の量は好きなだけどうぞ。ゆで卵が苦手な人は他の調理法でもいいのですが、調理に油を使ってはいけません。「カットフルーツ+プレーンヨーグルト」は、好きな量を食べてかまいません。ただし、単品の果物だけを食べるのは禁止です。いろいろな種類の果物を食べてくださいね。

—-

ポイント

飲み物はノンカロリーのものを! ミネラルウオーターがベスト。
昼・夜は肉のメニューでも大丈夫(魚&魚でもOK)。
1回の食事で魚と肉をいっしょに食べてはいけない。
お弁当はなるべくシンプルな調理でできるものを(朝が大変になるので)。
盛りつけの工夫をし、見た目でも満足できるようにしよう。
肉や魚のかわりに魚介類でもOK。ただし週2回まで。
食材や調味料でメニューを工夫しよう。
特別ランチの果物は、小さめにカットしたほうが満足感が得られる。

?

コメント

タイトルとURLをコピーしました