以前は一部のモジュールだけ携帯対応できるモジュールがあったのですが
301 Moved Permanently
携帯対応するなら
WizMobile モジュール
XCL以降に対応。HDにも含まれている。モジュール形式で組込。 ←まだ使ったことない。X2には使えません。
携帯対応レンダラー
XCL、Xoops2.0.16a-JPにも対応。 ←今回挑戦!
xmobile モジュール
残念ながら開発終了。メンテナンス対応のみ←x2で使えた、開発終了残念です。ごくろうさまでした。モジュールで使えるものと使えないものがあった。
今回は両方使える
携帯対応レンダラーというのがあるらしい!ので挑戦してみます。
携帯レンダラーはこんな感じのものです。
cubeもX2も対応してくれるなんて!素敵!モジュールではなくユーテリティです。
XCLだけでなく、X2サイト丸ごと携帯対応してくれるレンダリングシステム。HypCommonFuncの中の1機能として提供される。
詳しくは↓
配布先↓
http://xoops.hypweb.net/modules/xpwiki/156.html#o23db7e1
コメント