同じ文面を各ブログ記事で書いていくのは、間違えていた時ページの数だけ修正しなくてはならずに鬱になります。
そこで考えたのは
カテゴリごとにテンプレート書き換えればよい?
第24回:カテゴリーごとにテンプレートを切り替える::自宅サーバー構築ブログ
でも、これだと違うカテゴリになったら上手く動かない可能性があるなぁ
ある箇所に記事を用意し、それを書くブログ記事でインクルードすればいい?
・インクルードするには?
http://www.koikikukan.com/archives/2008/09/26-005555.php
リファレンス

MTInclude - テンプレートタグリファレンス | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
テンプレートモジュールや外部ファイルを読み込むときに使うファンクションタグです。モディファイア module や file などにより、読み込む対象を指定します。widget モディファイアを利用すれば、ウィジェット単体の読み込みもおこなえます。
外部ファイルを読み込む場合、外部ファイルの内容を更新しても、再構築をしな...
・ブログ記事にMTタグが書ければいけそうかも!
エントリー記事にMTタグ挿入はプラグインがいるらしい

エントリーの中でMTタグを使う
MTタグはテンプレートでの使用が前提となっており、エントリーの内容ではを使うことができません。例えば他のエントリーアーカイブページへのリンクや、画像を貼り付けてURLを記述する場合、メインページのテン...
と考えました。
ちょっと時間出来たらやってみよう。。。。
コメント