2013-09

採血検査 KLC1周目

D3初診 D13卵育ってない 注射 FSH(卵胞刺激ホルモン) 10.2→14.3 LH(黄体化ホルモン) 9.5→27.6 E2 24→105(排卵前は250ほしい)後期突入くらい?

D13らんほー

家を7時35分ごろ出てバスすぐ来たo(^▽^)oやったー ひとはこんなに朝早くがんばって生きてるんだな。と久々の通勤ラッシュで感じる。 副都心線、丸の内線で8時15分ごろ到着。 4階の受付機並んでない。 トイレがまんしてたのですぐトイレ...
その他

D12頭痛

次は明日のD13で卵胞検査ですが色々多嚢胞KLCの関連ブログなどみていると、良い卵が育ってないのではという不安が募ります。 ブログとか色々調べすぎたかもしれない。 良い卵が育ってなくて卵が取れなかったらどうしようどうしよう。と言ったら大ち...

キーワード

多嚢胞 インシュリン抵抗性 ピニトール 豆乳
その他

なんか原因が見えてきた

こないだ病院に行ったときに、13Dの午前は仕事なので14D主人と一緒に来てはだめですか?と質問したら13Dがダメなら12Dに来て!と怒られt>< なので13D午前休取る事にした。土日でいければ仕事も迷惑なくできるかな〜と思ったけど自分の体...
その他

再診に行ったら人人人

すごい人がいっぱいでびっくりした。 少子化って作らないっていうか産めない人が増えてるんではないかと思いました。 若いカップルとかもいっぱいいて、現代病なのかな? でも若いのにあんな高い治療できてすごいなとも思った。 20年前から不妊治療がは...
その他

卵管造形検査 D8

8時50分に受付。 新宿三丁目で大江戸線と丸の内線の乗り換え間違えたね!大江戸線のほうが近い。 12時45分くらいに内診室。 全然痛くなかった 水茶色いらしい。11時ごろに呼ばれたらしい(T ^ T)診察で怒られる。 モニターになくても必ず...
その他

KCL初診 D4

だいぶクロミッド飲んでタイミングしたけど超完璧!って思っても妊娠しないから 次、生理きたら不妊専門に行くことにするってふたりで決めて近所の病院で行くなら成績のいいところにということで先生の推しだった新宿の病院に行くことにしました。産婦人科通...
タイトルとURLをコピーしました