初心者ウェブマスターの独り言

初心者ウェブマスターの独り言

カスタムフィールドの内容を検索したい!

カスタムフィールドを作って、データを投入してみて ブログの検索をしてみた。 検索結果がありません!!!! はうー どうやら、デフォルトではそんな機能まだ実装してないぜhehehe らしい。。。 調べたらプラグインで作っている人が...
初心者ウェブマスターの独り言

カスタムフィールドのフィルタリングとかソートとか

これを使うとラジオボタンで評価などを作った時に 評価2でまとめるとか、その評価ソートに使うなどが出来るようです。 例えば リストで評価2のついているブログのタイトルをリストで出す <MTEntries field:produc...
初心者ウェブマスターの独り言

タグクラウドはウェブページだけに付けられたタグを表示しない

はうー こまった! バグらしい。 対処法の一つは、ブログ記事とウェブページに同じタグを付ける事です。MTTagsタグはブログ記事のタグをリストアップする事はできるので、同じタグを付ければブログ記事のついでにウェブページもリストアップして...
初心者ウェブマスターの独り言

カスタムフィールドでチェックしたものを表示させる

チェックボックスの中身を表示したい場合は <MTIfNonZero>というタグで対処すればいい <MTIfNonZero tag="aaa">   <p>あああ</p>   </M...
初心者ウェブマスターの独り言

カスタムフィールドでアップしたものを表示させる

アイテムファイルへのリンクではなく、アップロードした画像などのアイテムを表示するには、フィールドの編集で指定したタグ名の末尾に Asset を追加した形のテンプレートタグでアクセスします。例えば、フィールドの編集画面で、テンプレートタグの項...
初心者ウェブマスターの独り言

ファイルアップロードでエラー「不正な要求です。文字コードUTF-8に含まれない文字データを送信しています。」

現象が発生する条件は以下のとおりです。 Perl 5.8.5 以前のバージョンをお使いの環境 アップロードするファイルのパスに日本語が含まれている ブラウザに Internet Explorer を使用 Perl 5.8.8 へのバ...
初心者ウェブマスターの独り言

MTのタイトル変更術

初心者ウェブマスターの独り言

インクルードしてみよう

使いたいテンプレートに以下を書くだけで作ったテンプレートなどやウィジェットが差し込めます。 テンプレート <$mt:Include module="ウェブページの詳細"$> ウィジェット <$MTWidgetSet ...
初心者ウェブマスターの独り言

ウェブページにお気に入りを付けてみる

テンプレート、ウェブページの詳細に各ソースを挿入する
初心者ウェブマスターの独り言

ウェブページにナビゲーションを付けてみる

テンプレートのヘッダーの入れたいところに以下のように書く <MTIf name="mt-page-archive"><p id="breadcrumb" class="pkg"><a href="<$M...
タイトルとURLをコピーしました